
「外国人によく聞かれる50の質問」は、
海外在住、または、留学や旅行で外国を訪れた時に、外国人に日本について聞かれて、どう答えてよいかわからなかった質問
日本で、外国人によく聞かれるが、英語でどう答えてよいかわからない質問
を集めて誕生したレッスンです。
最近は、海外からのインバウンド観光客や日本に定住される外国人の方も増え、国内にいても、外国人の方と接する機会がこれまで以上に高まっています。
本講座では、海外にお住まいの方から、国内で外国人向け通訳ガイドをされている方、国内在住の外国人の方まで、たくさんの声を元に「外国人によく聞かれる」質問を50レッスンにまとめました。
これさえ英語で説明できるようにしておけば、日本についての説明がばっちり!と言える、鉄板QA集になっています。

これまで第一弾として、レッスン1~20をご用意していましたが、2025年7月15日(火)残りのレッスンをリリースいたしました。
レッスン1~38は、外国人が気になる日本についての「あるある質問」について、取り上げています。
後半のレッスン39~50は、特にインバウンド観光客の多い都市や地域の、東京・京都・大阪・奈良・和歌山・名古屋・福岡・沖縄・広島などの観光案内編になっています!
ご自身の住んでいる都市の案内の練習をするもよし、日本全国ツアーをする感覚でレッスンをお楽しみください。
「外国人によく聞かれる50の質問」3つの特長
【ポイント1】実際に海外に住んでいる方の声を元に作ったレッスン!
日本人として海外にいると、「日本代表」のような立場となり、日本にいたら意識しなかったような日本社会や日本独自の文化についての知識が改めて必要になった!という経験はないでしょうか。
また、日本社会や文化といっても、一律ではないため、ニュアンスを含めた伝え方、どこまで細かく説明すべきかに苦慮するシーンも多いというお声もいただきました。
そこで本テキストでは、実際に海外に住んでいる方々の生の声から、「これが知りたかった!」「こんな風に言いたかった!」というテーマや表現でテキストを構成しました。英語でどう説明すればよいか、言い回しや表現と共に学ぶことができます。
英会話学習にはもちろん、異文化交流に向けて、ご自身の知見を広げられる一石二鳥の内容となっています。

産経オンライン英会話Plusは世界中でご利用いただいています
【ポイント2】ロールプレイとトピックトークの両方で学べるから、力がつく!

レッスンの前半は、「あるある質問」にどう答えるか、ロールプレイで学びます。
テーマに対してどう答えるか、このシーンで知っておくと便利な語いや表現を学べます。

レッスンの後半は、そこからさらに学習者と講師の間でトークを広げられるよう、
テーマに沿ったディスカッショントピックをふんだんにご用意していますので、
モデル文を覚えるのに留まらない英会話力を磨くことができます。
本テキストでは、初中級~中級レベルの方が、ロールプレイ型のテキストレッスンから、トピックトーク・フリートーク型のレッスンに挑戦する“橋渡し”としても最適な構成となっています。
これまでニュースディスカッションやトピックトークに興味はあったものの、難易度が高いと感じていた方にはとてもおすすめなレッスンです。
【ポイント3】“ほどよい説明”と“伝わる説明”
日本について質問した相手が、はじめから細かい説明を求めていることは少ないため、まずは「大枠を説明する」「ほどよい説明」ができるようになる構成となっています。
この「大枠を説明する」モデル文は、覚えておくと、いざ質問されたときに便利です。
「大枠」を補足する「小ネタ」については、聞かれたときのために、プチコラムとして下部にご用意しています。

また、質問者がどこの国の方にもよりますが、「あなたの国の~の何個分(サッカー場の○個分、等)の大きさ」「あなたの国のスターで言うと○○さんのような人」など、相手にピンと来る説明ができると、理解が一気に進み、効果的です。
海外との単位の違いなども含み、こういった配慮のある説明ができるよう、随所に工夫をしています。
レッスンの流れ
Roleplay ロールプレイ
外国人の質問に日本人が答える、短いロールプレイをご用意しています。
日本人役になって、答えてみましょう。
Other Questions よくある質問
その他、テーマに付随してよく聞かれる質問と、答え方の例をご用意しています。
講師の質問に答えて、表現の幅を広げておきましょう。
About Yourself 自分自身の言葉で話す
あなた自身はどうですか?と、講師に聞かれて答えるレッスンです。
例:新幹線についてのトピック
Have you ever taken a Shinkansen?(新幹線に乗ったことはありますか?)
What is a place you wish you could go by Shinkansen?(新幹線で行きたい場所はどこですか?)など
How about in your country? 相手にも質問する
日本について説明するだけでなく、講師が住んでいる国(または講師の母国)についても、逆に質問してみましょう。
さらに会話が広がるきっかけとなります。
例:富士山についてのトピック
Are there any famous natural wonders in your country?(あなたの国には有名な景勝地がありますか?)
What would be a symbol or image to represent your country?(あなたの国を象徴するシンボルやイメージは何ですか?)など
カリキュラム一覧
カリキュラムは全50レッスン!
レッスン1~38は、外国人が気になる日本についての「あるある質問」について、取り上げています。
後半のレッスン39~50は、特にインバウンド観光客の多い都市や地域の、東京・京都・大阪・奈良・和歌山・名古屋・福岡・沖縄・広島などの観光案内編になっています!
ご自身の住んでいる都市の案内の練習をするもよし、日本全国ツアーをする感覚でレッスンをお楽しみください。
レッスン 1 新幹線
新幹線は遅れることなんてあるの?
Is the Shinkansen ever late?
レッスン 2 神社とお寺
神社と寺はどう違うの?
What is the difference between a shrine and a temple?
レッスン 3 ゴミ箱
ゴミ箱がないのに街がきれいなのはなぜ?
Why is the city so clean even though there are no trash cans?
レッスン 4 日本の雪
日本は雪は降るの?
Does it snow in Japan?
レッスン 5 文字の種類
どうして日本語は文字が3種類もあるの?
Why does Japanese have three different writing systems?
レッスン 6 富士山
私も富士山に登れますか?
Can I climb Mount Fuji?
レッスン 7 電車
電車の中でみんな静かなのはなぜ?
Why is everyone so quiet on the train?
レッスン 8 お祭り
オススメのお祭りはありますか?
Are there any festivals you’d recommend?
レッスン 9 温泉
温泉で気をつけた方がよいことは?
What should you be careful about at a hot spring?
レッスン 10 天皇と総理大臣
天皇と総理大臣はどう違うの?
What is the difference between an Emperor and a Prime Minister?
レッスン 11 お花見
お花見のベストシーズンはいつですか?
When is the best season for cherry blossom viewing?
レッスン 12 スキンケア
日本人はどうして肌がきれいなの?
Why do Japanese people have such beautiful skin?
レッスン 13 アニメグッズ
アニメグッズはどこで買えますか?
Where can I buy anime goods?
レッスン 14 まねきネコ
あのネコは何ですか?(まねきネコ)
What is that cat? (Lucky cat)
レッスン 15 家庭料理
家で一番よく食べるメニューは?
What do Japanese people often eat at home?
レッスン 16 コンビニ
なぜ日本のコンビニは商品が多いの?
Why do Japanese convenience stores have so many products?
レッスン 17 地震
もし地震が起きたらどうしたらいいの?
What should I do if an earthquake happens?
レッスン 18 学校
日本では学校に何年間行くの?
How many years do you go to school in Japan?
レッスン 19 祝日
日本に祝日が多いのはなぜ?
Why does Japan have so many holidays?
レッスン 20 年金
日本の年金はどのような制度なの?
What is the pension system in Japan?
レッスン 21 マンガ
マンガをたくさん売っているのはどこですか?
Where do they sell a lot of manga?
レッスン 22 暑さと服装
こんなに暑いのになんで厚着なの?
Why do people wear such thick clothing when it’s so hot?
レッスン 23 車のきれいさ
日本の車はなんでこんなにきれいなの?
Why are cars in Japan so clean?
レッスン 24 現金社会
日本は進んだ国なのに、なぜまだ現金のみのお店が多いの?
Why are there still so many cash-only stores in a country as developed as Japan?
レッスン 25 方言
日本にも方言があるの?
Are there dialects in Japan?
レッスン 26 行列文化
街中で行列をよく見かけるけれど、我慢強く並べるのはなぜ?
Why are people in Japan so patient when waiting in line?
レッスン 27 マスク
マスクを着けている人が多いのはなぜ?
Why are so many people wearing masks?
レッスン 28 小学生の登校
小学生がひとりで歩いて登校して危なくないの?
Isn’t it dangerous for elementary school students to walk to school alone?
レッスン 29 健康保険
日本の健康保険はどのような制度なの?
What is the health insurance system like in Japan?
レッスン 30 円安と生活
円安が続いているけれど、国民の経済状況はどんな感じなの?
How are people doing financially, with the yen so weak?
レッスン 31 宗教観
特定の宗教を持たない人が多いって本当?
Is it true that many people don’t have a specific religion?
レッスン 32 祝日と過ごし方
大切にしている祝日はある?どうやって過ごしているの?
Are there any holidays you value? How do you usually spend them?
レッスン 33 お盆
夏に会社が一斉にお休みになるお盆って何?
What is Obon, that summer holiday when most companies close?
レッスン 34 落とし物
落とした財布がお金が入ったまま持ち主の手元に戻ってくるって本当?
Is it true lost wallets get returned with the money inside?
レッスン 35 黄色い線
道路の黄色い線は何ですか?
What are the yellow lines on the street for?
レッスン 36 神社のおみくじ
神社でたくさん結んであるものは何なの?
What are all those things tied up at shrines?
レッスン 37 回転寿司
日本でも寿司は高いの?
Is sushi expensive in Japan?
レッスン 38 抹茶
抹茶ってどんなお茶なの?
What kind of tea is matcha?
レッスン 39 初めての日本旅行
初めての日本旅行で外せないエリアはどこですか?
What are some must-see areas for first-time visitors to Japan?
レッスン 40 自然スポット
自然にあふれたおススメの場所はありますか?
Can you recommend a spot known for its nature?
レッスン 41 スキー場
日本のスキー場はなんで人気なの?
Why are Japanese ski resorts so popular?
レッスン 42 東京の人気スポット
東京の人気スポットはどこですか?
What are the popular spots in Tokyo?
レッスン 43 大阪の人気スポット
大阪の人気スポットはどこですか?
What are the popular spots in Osaka?
レッスン 44 京都の人気スポット
京都の人気スポットはどこですか?
What are the popular spots in Kyoto?
レッスン 45 奈良の人気スポット
奈良の人気スポットはどこですか?
What are the popular spots in Nara?
レッスン 46 名古屋の人気スポット
名古屋の人気スポットはどこですか?
What are the popular spots in Nagoya?
レッスン 47 福岡の人気スポット
福岡の人気スポットはどこですか?
What are the popular spots in Fukuoka?
レッスン 48 沖縄
沖縄はどんなところですか?
What is Okinawa like?
レッスン 49 広島
広島はどんなところですか?
What is Hiroshima like?
レッスン 50 山歩き
山歩きでおススメの場所はどこですか?
What is a good place to go hiking?
よくある質問
Q. レベルはどのぐらいですか?
A. ビギナーレベルの方でもお取り組み可能です。
表現は極力シンプルに、長い英文になりすぎないよう、考慮して設計しています。
Q. 体験レッスンは無料ですか?
A. はい、メールアドレスとお名前の登録のみで、無料でご利用いただけます。
登録・体験はこちら
Q. 講師はどんな人ですか?
A. フィリピン人講師を中心に、英語指導のトレーニングを受けたプロフェッショナルがレッスンを担当します。明るく楽しくレッスンを提供する講師が多いと好評です。
Q. レッスンはどのように受けるのですか?
A. パソコンやスマートフォン、タブレットから、受講できます。アプリのインストールは不要で、ブラウザでレッスンルームに入室できるので、端末とマイク・カメラがあればどこからでも受講できます。